「赤ちゃんとお母さんのひとやすみ会」はご自身も子育てをされている「けいこさん」が主催する子育てママがのんびり過ごせる場所です。
スリランカ人のご主人とご結婚され、ご出産直前までスリランカで暮らしていたというけいこさん。スリランカでは、妊婦さんは社会的にとても守られていて、銀行の行列もバスも優先されていたとのこと。それが、出産を機に日本に帰ってきてみたら、なんだか違うな?と違和感を感じたそうです。
出産し、子どもが少しずつ大きくなるとお茶を飲みに行きたくたって気兼ねなく行けるところはなく、ケーキなんてとても無理!という状態を経験し、市民活動センターの一室を借りてご自身もお子さんを連れながらケーキを食べて、お茶を飲みながらお母さん同士で気兼ねなくお話しし、情報交換できる場所をつくりたいと始めたのが今の活動です。
また、スリランカ滞在時の仕事の経験を活かして、会場でリラックスしているママと子どもたちの写真を撮影も行います。携帯電話で簡単に写真が撮影できるようになった今は子どもの写真はたくさん撮れるものの、ママと赤ちゃんの写真は意外と少ないもの。また、写真を通じてママ自身が自分がどんな顔をしてわが子と接しているのかを見ることができるというのも写真のいいところ。親子の素敵な写真が、毎日頑張るママたちの元気の素になればと、毎回全部で150枚以上の写真をを撮影し参加したママたちにデータを渡されています。
取材に伺った日は、4組の親子が参加されていました。ハイハイをしている子、よちよち歩きが始まった子、それぞれのペースで遊ぶ様子を見ながらママたちは最近の子どもたちの様子などをおしゃべりしています。
ケーキもなかなかゆっくり食べるというわけには行かないけれど、ママ同士でおしゃべりしながら食べられるというだけで、この時期は十分にうれしいものです。また、その様子をけいこさんはもれなく撮影。「最近歯が生えてきたんです」というママの声を聞けば、歯が見えるような瞬間を狙ってカメラを向けます。
活動日は毎月2回不定期です。お電話またはメールにて開催日をご確認ください。
とっても朗らかで明るいけいこさん。ご自身も子育て真っ最中という事もあって、先輩ママとしての経験などもお話ししていただけます。
※緊急事態宣言下では活動をお休みすることがありますので、お問合せください。また、出産予定のため2021年11月はお休み予定です。
開催日:毎月2回 不定期
場所:西部地域交流センターやはぎかん2階第一活動室
参加費:1000円(ケーキ・紅茶付き)赤ちゃんは無料、ケーキの必要なお子様は400円
主催:市民活動団体 せるらんげー
連絡先:kotarokun2010@gmail.com 090-4164-8410