岡崎市で子育てをはじめたママやパパに役立つ情報を集めました。

こども食堂

岡崎にも子ども食堂が10か所あります。(今年度は1か所はお休み)

子ども食堂とは、孤食や貧困世帯のこどもの食事を賄いたいと始まった活動ですが、いまでは子どもだけでなく、高齢者の孤食を防いだり地域のつながりをつくる場として全国にその和を広げています。

岡崎でも徐々にその輪が広がり今では以下の10か所が開催されています。



十楽こども食堂(常盤学区)
主催:株式会社サンエス
場所:滝町十楽8-3
開催日:毎月第3月曜 17:00~19:00
参加費:子ども無料・大人300円



おいでん家(緑丘学区)
主催:おいでんネットワーク
場所:美合町
開催日:毎月第2・4火曜(8月第1・4) 16:00~19:00
参加費:子ども無料・大人300円




出張おいでん(クッキング型子ども食堂) キッチン丸(上地学区内) 
主催:おいでんネットワーク
場所: 上地2-39-1 よりなん2階 調理室
開催日: 毎月1回 いずれかの土・日曜日  16:00~19:00
参加費:子ども無料・大人300円

小学生以上のお子さんは調理に参加することもできます。食事のみの参加もOK
事前の申込みが必要です。 (申込先 oidenya2018@gmail.comまたは080-5161-4604)



ココカラ(六名学区)
場所:向山町5-10(向山ホール)
開催日:毎月第3木曜 16:00~19:00
参加費:子ども無料・大人200円



こども食堂 おかざき(井田学区)
主催:ささじま商事株式会社
場所:井田町鎌研38(100%うさぎカフェ)
開催日:毎月第2・4金曜 16:00~20:00
参加費:子ども無料・大人500円




えほんしょくどう どうぞの店
主催:サークル風
場所:羽根町長田2(くろまつ庵
開催日:毎月第23日 17:00~19:00
参加費:子ども無料・大人300円
メール:kaze_voice@yahoo.co.jp




友愛みんなの食堂
主催:友愛の家
場所:欠町清水田6-2(福祉村内)友愛の家内 喫茶ラオン 交流スペース
開催日:毎月第4水曜 16:00~19:00
参加費:子ども(高校生以下)と障害のある方無料・一般の方300円
メール:yuai@okazaki-fukushi.or.jp
※コロナウイルス感染拡大防止のため開催日未定





子ども食堂友遊夕 ゆゆゆ のYou ゆ ~
(事前予約制:定員 30 名)
主催:子ども食堂友遊夕のYou実行委員会
場所: 矢作町尊所 45-1 やはぎかん2階
開催日:毎月第2火曜 14:00~20:30
参加費:子ども(高校生以下)無料・一般の方300円以上
※1~3月は食材・食品の提供を実施




コミュニティカフェ「いちほし小町」
主催: 特例認定 NPO 法人 葵風
場所: 岩津町新城 19-3 いわづハウス
開催日:毎月第3土曜 12:30~14:00
参加費:子ども(高校生以下)無料・大人の方は寄付をおねがいしています。
電話:84-5261




まめっ子
主催: まめっ子
場所: 大幡町方便野72-1 大幡町第一公民館
開催日:毎月第3金曜 17:30~19:00 (事前予約制、一週間前までに予約)
参加費:子ども(高校生以下)無料・大人200円
メール:mamekko2020@gmail.com
インスタ:20mamekko

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です