岡崎市で子育てをはじめたママやパパに役立つ情報を集めました。

りぶらとまわりのあそびかたMAP

未就園の子を連れたパパやママに、りぶらの周りにある遊べるスポットをもっと知ってもらいたい。元気にお散歩を楽しんでほしい!という想いで作成したMAPです。

2018年~2019年に「りぶらとあそぼう!プロジェクト」メンバーと未就園児を連れた親子で季節に応じて1年を通して遊んでみた経験を活かし、その内容を1つのMAPにまとめています。
実際に遊んでみて分かった子どもたちの反応や遊び方もたくさん写真で掲載しています。

元々、このプロジェクトを始めたのは、「りぶらってすごくいい施設だけど、子育て中のパパやママはこども図書室と託児室ぐらいしか使ってないね。」という話から始まりました。

りぶらの周りは、実は夏には川遊びができるし、秋には岡崎公園で木の実や落ち葉を拾うのも楽しい。
お店も周辺にいっぱいあります。

そういう町の人が知っている情報を元に、ベビーカーや子ども連れでも安心して回れそうなルートを作り、実際に乳幼児連れのママに季節ごとに一緒におさんぽピクニックを楽しんでもらいました。

そして、その実際に回ったルートと子どもたちの反応をまとめているのがこのMAP!

近隣の公園やお店なども楽しく回った様子を掲載しています。
裏面には広域の地図を掲載。少し足を延ばしてみたり、気に入ったお店や場所を自分で追加してオリジナルの地図作りを楽しんでもらうのもお勧めです。

また、裏面には「まちなかビンゴ」も掲載。
普段は見過ごしてしまうようなものも、改めて親子で目を止めるきっかけになり、もっともっとお散歩を楽しんでもらえたらと思います。

りぶらから、まちの中に子どもたちの笑顔があふれだし、この街でもっともっと楽しむ親子が増えてくれることを祈っています。

「りぶらとまわりのあそびかた」MAP 2019年10月発行
りぶらの市民活動センターにて配布しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です